2024.6.30 10:00~15:00
@ Zoom
Economic?
Marketing?
Technical strength?
産前産後リハを
技術と知識とマーケティングで
実現させるために
学べるコンテンツ
①産前産後の動作解析によるリハビリ手段
②産前産後リハのマーケティング手段
③産前産後リハの経済学的視点
おすすめ対象者
・保険内産前産後リハに行き詰まっている
・自費で収支をしっかりと良くしたい
・何から始めたらいいかわからない方
・違う視点で理学療法を学びたい方
・なんだかうまくいっていない方
・新たな分野を開拓したい助産師
「産前産後リハビリをしたい!」だけど出来ない・・・という方が多いのではないでしょうか?
リハビリと名乗るからには第一に技術は必須です。
だけどそれだけで「やりたい事ができる」ほど世の中甘くありません。
本当の産前産後のニーズとは?経済学の視点から産前産後はどうなる?
それを解き明かして明日へ繋げていきます。
そして技術を徹底的に知識レベルで鍛えるために。
そんな産前産後にまつわる全てを込めたウェビナーです!
後日開催の「HANDs ON!」の事前講習も含めていますが、ウェビナーだけでも十分すぎる内容を詰め込んでいます。
技術・知識・マーケット分析・ブランディング
これを学び、産前産後のリハを理想ではなく現実に実現しましょう!
また参加できないけど聞きたい!という方のために今回は開催後2週間のアーカイブを視聴可能といたします。ぜひそちらも希望の方はお申し込みください。後日URLをお送りいたします。
『マザーリハビリ:トータルセミナー HANDs ON!』の事前の座学を本ウェビナーで愛下Ptから行います。7月の2日間はがっちりとハンズオンに時間を使いますので参加者は事前の学習をお願いします。
Session Contents
マザーリハビリの動作分析 動作から紐解くハンズオン
▷ 愛下由香里
マザーリハビリの本質を考えたマーケティング学
▷ 阿波康成
マザーリハビリに生かす『Yoga』について
▷ 前原由貴
ウィメンズヘルス理学療法と経済・経営学技術は
競争社会で、生き残るために必要なのか?
▷ 下田真太郎
演者:愛下由香里
鹿児島急性期病院で管理者として勤務。「Lionk」の1人。周産期やウィメンズヘルス専門外来を立ち上げる。循環器・呼吸器・運動器・脳血管と幅広く介入。
女性の年齢・心理・社会面・身体面をトータルに見ることの大切さを伝えている。
身体面も全身的に捉えることで筋・骨格系だけでは改善できない問題にも対応している。
経歴
・認定理学療法士(呼吸器)
・認定理学療法士(運動器)
・心臓リハビリテーション指導士
・アメリカ理学療法士協会認定
産前産後1.骨盤底理学療法1コース
・ガスケアプローチ
・kathe Wallace セミナー:internal & external.
他多数
▶︎ 愛下 part contents ◀︎
マザーリハビリの動作分析
~動作から紐解くハンズオン~
産前産後リハビリを行う上で必須に近い動作分析ですが、難解なイメージがあります。7/14.15に開催予定のハンズオンの事前学習の目的もありますが、そのイメージを紐解きながら徐々に正確な知識に近づけていきます。ハンズオン参加者以外にも有意義な内容でお送りします。産前産後リハの達人、愛下が愛を持って皆さんに解説していきます。
演者: 阿波康成
西日本唯一の産前産後専門の整形外科医として母の体の痛みや妊娠後骨粗鬆症の治療にあたる整形外科専門医。関西の産婦人科との連携を行いつつ、目の前の患者さんの治療に全力を尽くす傍らで産前産後の疾患の啓蒙活動も行っている。 経営者としての面もありクリニック2院、介護事業、鍼灸事業、開業コンサルタントなど多岐に渡る事業を計画的に進めて展開する。
資格
・日本整形外科学会 整形外科専門医
・骨粗鬆症学会 骨粗鬆症専門医
・日本整形外科学会 リハビリテーション認定医
・日本整形外科学会 リウマチ認定医
・マザーヘルス協会 顧問
・ドクターズギルド 理事
▶︎ 阿波 part contents ◀︎
マザーリハビリの本質を考えた
マーケティング学
ただリハビリしたい!フリーで頑張りたい!ではうまくいかなくて当然。
最近流行りの1人開業にチャレンジして痛い目を見る人は多くいます。見えないのは失敗したことをわざわざ表に出さないだけです。
1人でやるなら徹底した戦略構築が必要です。そして組織に属して産前産後リハをするにも、やはり経営者の目線を持ち合わせることは非常に大事です。
本質の理解を含めたマーケティング視点を常に考え続ける経営者目線で伝えます。フリーであっても勤務であっても知るべき必須の内容。
組織のトップとして常に考え続ける医師と経営者の両面を持つ人間の経験と知識のレクチャーです。
演者:前原 由貴
全く産前産後と無関係な総合病院で急性期から回復期までのリハビリを扱うことで理学療法士としての腕を磨き、臨床研究や学会発表などを行っていた。現在はメキメキと産前産後の母の経験を積み、今までの経験と産前産後のリハビリをリンクさせることで多くの母の症状を確実に改善させていく。多くの母に心を許してもらい確実な成果を出し続ける。自身も出産を経て更に心理面からも的確な産前産後リハビリを行う事ができる数少ないセラピスト。
現在阿波医師からマザーヘルス協会の代表を継承し関西の産前産後理学療法の普及に尽力する。
・運動器認定理学療法士
・米国理学療法士協会認定 産前産後理学療法
・アンビリヨガ®拠点インストラクター
・マタニティ/産後ヨガインストラクター
・マザーヘルス協会 代表
▶︎ 前原 part contents ◀︎
マザーリハビリに生かす
『Yoga』について
ヨガやピラティスが流行っています。インストラクターも大量生産されています。お客さんよりインストラクターの方が多いという変な状況になりつつあります。なぜならそれがヨガやピラティスを広める側のビジネスだからです。だからこそ、競争や差別化が激化します。そんな中でマザーリハビリにヨガを生かす手段は?ありますか?それをお伝えします。
過当競争に飛び込むなら準備は必要です。
演者:下田真太郎
長崎の急性期整形外科に勤務。産前産後リハグループ「Lionk」の1人。外来を中心に運動器を専門に介入。整形外科・産婦人科・行政・助産院などのネットワークを構築し周産期やウィメンズヘルスケアを専門にみるマタニティ外来を立ち上げる。
臨床と非常勤講師として助産師・理学療法士の学生へ教育活動も行なっている。
経歴
・国際マッケンジー協会認定セラピスト
・認定理学療法士(運動器)
・アメリカ理学療法士協会認定
産前産後1.骨盤底理学療法1コース
・ガスケアプローチ
・kathe Wallace セミナー:external
・長崎大学 経済学部
他多数
▶︎ 下田 part contents ◀︎
ウィメンズヘルス理学療法と
経済・経営学技術は競争社会で
生き残るために必要なのか?
10年以上産前産後リハに関わり結果を残してきた理学療法士が新しい分野を学び得た内容を経済学大学で学ぶ理学療法士が優しく経済学の目線から説明します。経済とリハビリは無関係ではありません。やりたいことをやって目の前の患者さんからお金をいただく。それだけで今後…あなたは生き残れますか!?
ウェビナー
6月30日 (日) 10:00~15:00
ハンズオン参加者は必ず愛下PTのセッションを事前に見て学習をしておいてください。アーカイブも7/13まで視聴可能です。
9:30 入室開始
10:00~10:05 林挨拶
10:10~11:20 愛下
11:20~12:00 前原
12:00~12:50 昼休憩
(12:30よりURLでの再入室受付いたします)
12:50~13:50 阿波
13:50~15:10 下田
15:10~15:30 全体質疑応答
15:30 終了
※アーカイブ視聴は7/3(水)にURLをお送りします。
会場:Zoom & アーカイブ
日程:2024.6.30
時間: 10:00~15:00
(6/30~7/13でアーカイブあり)
定員:120名(資格制限なし)
参加費:2200円(税込)
ウェビナー参加後にハンズオン参加希望の場合は割引が
ありますので申し込み前にご連絡ください。
参加申請:peatixのイベントページから申し込みください。
アドレスは携帯アドレスでは届かないことが
ありますのでご注意ください。
申請なしでの参加はお断りすることがございます。
キャンセルポリシーはイベントページをご覧ください。